2013.01.12 Saturday
北海道のオホーツク海沿岸に流氷 網走に流氷観光シーズン到来
記事によると、北海道のオホーツク海沿岸に流氷が近づき、網走市の網走地方気象台は12日、今季初めて気象台から肉眼で流氷が見える「流氷初日」を迎えたと発表した。昨年より5日、平年より9日早く、流氷観光シーズンに入った。
気象台職員が午前9時、庁舎屋上から東北東15〜20キロの沖合に白い流氷の帯を確認した。流氷初日は平年より早いが、流氷の面積は、昨年秋に海水温が高かった影響などから平年の7割程度とされる。
網走市と紋別市の流氷砕氷船の運航は20日に始まる。北風によって流氷がさらに南下すれば、運航初日から流氷帯の中の航行ができると観光関係者は期待しているとのことです。
ちなみに、オホーツク海の流氷は、アムール川から流れ込んで塩分が低くなった海水が凍り、凍る過程で塩分が排出されたものといわれています。
沿岸から流氷が確認できたそのシーズンの最初の日を「流氷初日」といいます。日本での流氷初日は、平年では北海道のオホーツク海沿岸で1月中旬から下旬頃で、その後1月下旬から2月上旬頃にかけて接岸します。
接岸した初日を「流氷接岸初日」といいます。風向きによっては南下を続け、太平洋側に位置する釧路市に接岸することもあります。春が近づき、沿岸から見渡せる海域に占める流氷の割合が5割以下となり、かつ船舶の航行が可能になると「海明け」が宣言されます。また、沿岸から最後に流氷が見られた日を「流氷終日」といいます。
今年も、北海道網走市の「流氷観光砕氷船」 (おーろら、おーろら2)、北海道紋別市の流氷砕氷船「ガリンコ号II」が大活躍しそうですね!
【北海道 楽天トラベル売れ筋ランキングTOP5】
第1位 札幌全日空ホテル
第2位 ラビスタ函館ベイ
第3位 星野リゾート トマム
第4位 札幌アスペンホテル
第5位 定山渓温泉 定山渓ビューホテル
【関連商品】
【関連記事/北海道】
→ ニセコ町 アイヌ語の「ニセイ・コ・アン・ペツ」に由来
→ 登別CC 森の美女を思わせる優雅なコース
→ 定山渓温泉 定山渓ビューホテル★楽天トラベルTOP10
→ 登別温泉 毎年上位にランクイン 日本有数の温泉地
→ 【ゴルフ場/北海道】インデックス 北海道のゴルフ場
→ アーレックスゴルフ倶楽部 著名な川田太三氏の設計
→ 星野リゾートトマム★楽天トラベル売れ筋TOP10
→ 五稜郭 函館市民の憩いの場とともに函館を代表する観光地
→ 札幌アスペンホテル★楽天トラベル売れ筋TOP10
→ 幻想タンチョウ、厳冬の儀式 北海道 鶴居村
→ 最も魅力的な街は札幌市
→ 大雪、快晴、さあ遊ぼう 北海道・岩見沢でドカ雪まつり
→ さっぽろ雪まつりが開幕
→ オホーツク海沿岸に流氷 網走に流氷観光シーズン到来
→ 初の洋式城郭「五稜郭」(北海道函館市)
→ 歌舞伎座・伊勢神宮…216雪氷像 さっぽろ雪まつり
→ ホッキョクグマの双子に会いに来て 札幌・円山動物園
→ 北海道・サロマ湖 プリプリのカキづくしの季節
→ 「まるでアナ雪の城」と北海道の旭川にある雪の美術館が話題
→ 厳冬の使者到来 知床に流氷接岸
→ 【北海道/観光名所1】知床 (世界遺産)
→ 天都山 ― 知床半島や斜里岳・海別岳等の知床連山まで望む
→ 知床岬 ― 2005年7月14日に世界遺産に登録
→ 北見神威岬 ― 2010年(平成22年)に国の名勝に指定
→ ホテルトラスティ大阪阿倍野★楽天売れ筋ランクTOP10
→ 「世界のサントリー」受賞効果…山崎蒸溜所の外国人観光客急増
→ たむけんも出店、新大阪駅にフードコート開業
→ 大阪城天守閣の「黄金の茶室」で10年ぶりに茶会
→ 座ってられへん ビリケンさん立像、大阪・新世界に
→ JR大阪駅北側にリニア新駅誘致を検討 知事・市長
→ 大阪府庁、よみがえる大正ロマン 式典会場復元
→ 「牧神」復活 大阪・中之島フェスティバルタワー
→ 重厚、でも懐かしい 大阪・なんばグランド花月、新装
→ 大物芸人続々…なんばグランド花月、新装祝い特別公演
→ 大阪「桜の通り抜け」17日から 本番前に障害者ら招待
→ 通天閣100歳、ますます元気 昨年入場120万人超
→ お帰り、ジンベイザメ「遊ちゃん」 大阪の海遊館
→ クマのゴーゴ君、今夏もVIP待遇 大阪・天王寺動物園
→ 「通天閣」驚異のハイペース 100周年で入場者絶好調
→ キバナコスモス6千株見ごろ 大阪・長居植物園
→ 勇壮な男たち街を疾走 だんじり祭始まる
→ 「太閤さんのお城」の大阪城の桜開花 平年より1週間早く
→ 大阪の天王寺動物園に待望のキリンやってくる
→ 英国系高級ホテル「インターコンチネンタルホテル大阪」開業
→ ミナミの夏の夜を盛り上げる「万灯祭」が1日、始まる
→ 大坂城 ― 別称は金城あるいは錦城
→ 住吉大社 ― 全国に約2,300社ある住吉神社の総本社
→ リッチモンドホテルなんば大国町★楽天売れ筋ランクTOP10
→ ホテルユニバーサルポート★楽天トラベル売れ筋ランクTOP10
→ 旅のダイナミックパッケージ特集
→ 楽天トラベル半額プラン実施中です!【楽天スーパーSALE】
▶ 総合旅行予約サイトの楽天トラベル
登録宿泊施設数は、国内 27,231ヶ所 日本最大級のトラベル予約サイト
▶ ゴルフ場予約サイト 楽天GORA
日本最大級のゴルフ場予約専門サイト!加盟ゴルフ場数は約1000コース
▶ 年会費永年無料の楽天カード
ポイント特典付き 楽天スーパーポイントがいつでも2倍 特典が盛りだくさん
Ads by SCL
気象台職員が午前9時、庁舎屋上から東北東15〜20キロの沖合に白い流氷の帯を確認した。流氷初日は平年より早いが、流氷の面積は、昨年秋に海水温が高かった影響などから平年の7割程度とされる。
網走市と紋別市の流氷砕氷船の運航は20日に始まる。北風によって流氷がさらに南下すれば、運航初日から流氷帯の中の航行ができると観光関係者は期待しているとのことです。
ちなみに、オホーツク海の流氷は、アムール川から流れ込んで塩分が低くなった海水が凍り、凍る過程で塩分が排出されたものといわれています。
沿岸から流氷が確認できたそのシーズンの最初の日を「流氷初日」といいます。日本での流氷初日は、平年では北海道のオホーツク海沿岸で1月中旬から下旬頃で、その後1月下旬から2月上旬頃にかけて接岸します。
接岸した初日を「流氷接岸初日」といいます。風向きによっては南下を続け、太平洋側に位置する釧路市に接岸することもあります。春が近づき、沿岸から見渡せる海域に占める流氷の割合が5割以下となり、かつ船舶の航行が可能になると「海明け」が宣言されます。また、沿岸から最後に流氷が見られた日を「流氷終日」といいます。
今年も、北海道網走市の「流氷観光砕氷船」 (おーろら、おーろら2)、北海道紋別市の流氷砕氷船「ガリンコ号II」が大活躍しそうですね!
網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘 |
【北海道 楽天トラベル売れ筋ランキングTOP5】
第1位 札幌全日空ホテル
第2位 ラビスタ函館ベイ
第3位 星野リゾート トマム
第4位 札幌アスペンホテル
第5位 定山渓温泉 定山渓ビューホテル
【関連商品】
【関連記事/北海道】
→ ニセコ町 アイヌ語の「ニセイ・コ・アン・ペツ」に由来
→ 登別CC 森の美女を思わせる優雅なコース
→ 定山渓温泉 定山渓ビューホテル★楽天トラベルTOP10
→ 登別温泉 毎年上位にランクイン 日本有数の温泉地
→ 【ゴルフ場/北海道】インデックス 北海道のゴルフ場
→ アーレックスゴルフ倶楽部 著名な川田太三氏の設計
→ 星野リゾートトマム★楽天トラベル売れ筋TOP10
→ 五稜郭 函館市民の憩いの場とともに函館を代表する観光地
→ 札幌アスペンホテル★楽天トラベル売れ筋TOP10
→ 幻想タンチョウ、厳冬の儀式 北海道 鶴居村
→ 最も魅力的な街は札幌市
→ 大雪、快晴、さあ遊ぼう 北海道・岩見沢でドカ雪まつり
→ さっぽろ雪まつりが開幕
→ オホーツク海沿岸に流氷 網走に流氷観光シーズン到来
→ 初の洋式城郭「五稜郭」(北海道函館市)
→ 歌舞伎座・伊勢神宮…216雪氷像 さっぽろ雪まつり
→ ホッキョクグマの双子に会いに来て 札幌・円山動物園
→ 北海道・サロマ湖 プリプリのカキづくしの季節
→ 「まるでアナ雪の城」と北海道の旭川にある雪の美術館が話題
→ 厳冬の使者到来 知床に流氷接岸
→ 【北海道/観光名所1】知床 (世界遺産)
→ 天都山 ― 知床半島や斜里岳・海別岳等の知床連山まで望む
→ 知床岬 ― 2005年7月14日に世界遺産に登録
→ 北見神威岬 ― 2010年(平成22年)に国の名勝に指定
→ ホテルトラスティ大阪阿倍野★楽天売れ筋ランクTOP10
→ 「世界のサントリー」受賞効果…山崎蒸溜所の外国人観光客急増
→ たむけんも出店、新大阪駅にフードコート開業
→ 大阪城天守閣の「黄金の茶室」で10年ぶりに茶会
→ 座ってられへん ビリケンさん立像、大阪・新世界に
→ JR大阪駅北側にリニア新駅誘致を検討 知事・市長
→ 大阪府庁、よみがえる大正ロマン 式典会場復元
→ 「牧神」復活 大阪・中之島フェスティバルタワー
→ 重厚、でも懐かしい 大阪・なんばグランド花月、新装
→ 大物芸人続々…なんばグランド花月、新装祝い特別公演
→ 大阪「桜の通り抜け」17日から 本番前に障害者ら招待
→ 通天閣100歳、ますます元気 昨年入場120万人超
→ お帰り、ジンベイザメ「遊ちゃん」 大阪の海遊館
→ クマのゴーゴ君、今夏もVIP待遇 大阪・天王寺動物園
→ 「通天閣」驚異のハイペース 100周年で入場者絶好調
→ キバナコスモス6千株見ごろ 大阪・長居植物園
→ 勇壮な男たち街を疾走 だんじり祭始まる
→ 「太閤さんのお城」の大阪城の桜開花 平年より1週間早く
→ 大阪の天王寺動物園に待望のキリンやってくる
→ 英国系高級ホテル「インターコンチネンタルホテル大阪」開業
→ ミナミの夏の夜を盛り上げる「万灯祭」が1日、始まる
→ 大坂城 ― 別称は金城あるいは錦城
→ 住吉大社 ― 全国に約2,300社ある住吉神社の総本社
→ リッチモンドホテルなんば大国町★楽天売れ筋ランクTOP10
→ ホテルユニバーサルポート★楽天トラベル売れ筋ランクTOP10
→ 旅のダイナミックパッケージ特集
→ 楽天トラベル半額プラン実施中です!【楽天スーパーSALE】
▶ 総合旅行予約サイトの楽天トラベル
登録宿泊施設数は、国内 27,231ヶ所 日本最大級のトラベル予約サイト
▶ ゴルフ場予約サイト 楽天GORA
日本最大級のゴルフ場予約専門サイト!加盟ゴルフ場数は約1000コース
▶ 年会費永年無料の楽天カード
ポイント特典付き 楽天スーパーポイントがいつでも2倍 特典が盛りだくさん
Ads by SCL
